2025年 公演予定
|
本公演 | ![]() |
![]() |
|
第82回公演 人ハ落目ノココロザシ |
1991年初演の藤田傳作品「人ハ落目ノココロザシ」(初演時のタイトルは「人は落ち目の志 破れ文殊の知恵袋」)。 藤田傳執筆時の1990年のニッポンと言えば、最絶頂を拝んだバブル経済がいよいよ崩壊し始めたころ。それまでの価値が泡のようにはじける中、相変わらずうたかたの夢にしがみついて浮かれる世相がありました。甘い期待と価値の喪失を抱えながらニッポンはどこに向かうのか。藤田傳が今日の落ち目のニッポンの姿を嗅ぎ取った作品です。 千差万別、種々雑多の悩み事を抱えて身の上相談所に駆け込んでくる人々。価値を失い、生き方を見失った彼らの不安をターゲットに、新たな商品を生み出そうとするのは、はたして… 演出に劇団青年座・磯村純、補綴に大谷美智浩を招き、藤田傳の嗅覚を継いで現代の日本に斬りこみます。さらに、身の上相談所を訪れる奇妙なニンゲンたちにはハチマル俳優陣のほか個性的な面々が集まります。 2006年以来、久方ぶりの下北沢での公演。第35回下北沢演劇祭参加の公演です。 |
作■藤田 傳
演出■磯村 純(劇団青年座) 舞台美術デザイン■根来美咲 ドラマトゥルク■一谷真由美 〈協力〉
一谷真由美(演劇集団円) |
終演しました
2025年 下北沢 駅前劇場
★15日(土) ■料金 〈区民割り〉 *当日券=各日開場の30分前より劇場受付にて発売 2025年1月6日(月)11:00より発売 ■お問い合わせ ■インターネット予約 |